機能一覧
あらゆるPR活動を実行できます
コンテンツ領域
リリースやコンテンツを一つの場所で管理、発信することで
広報担当者と記者、双方の業務効率を向上します

コンテンツの主な機能
-
NewsRoom
PR専用のコンテンツサイトを
通じて自由で、的確に発信する -
コンテンツ配信
リリースにはできない魅力的なコンテンツを配信する
※実装予定 -
コンテンツ/素材
発信・管理WEB上に分散する過去のリリースや画像・動画などを1つの場所で管理、発信する
-
登録可能
コンテンツ・ニュースリリース
・お知らせ
・素材集
・メディア掲載
・お問合せフォーム
・非公開設定 -
スマホファーストのUI
記者が利用するスマホデバイスに最適化することで、取材効率を高めPR効果を向上する
-
サポート
初期導入時には、NewsRoomの使い方を無料サポート。オプションでコンテンツ制作や記者リストのデータ入力、過去リリースや画像素材のアップデートも対応。
メディアリレーション領域
多様なメディアにリリースやコンテンツを確実に届けることで、
取材数とリーチを最大化します

メディアリレーションの主な機能
-
メディアリスト
- Prasy保有の1500のメディアリスト
- Prasy保有リストの自動更新
- 企業の記者リスト統合
- 記者の新規登録/編集
- 記者のフリーワード /タグ検索機能
-
配信先リスト
- 配信先リストの作成
- 選べるリスト作成
(かんたん設定/
詳細設定) - 配信リストのコピー
- 複数配信リストの統合
- 重複記者の排除
-
ニュースリリース
- リリースの作成/編集
- 画像、動画、リンク、 テキスト装飾
- NewsRoom自動反映
- メール/FAX配信
- 配信日時の予約設定
- メール本文の自由編集
- テスト配信
-
コンテンツ投稿
- メール配信
- 配信日時の予約設定
- 画像、動画、リンク、 テキスト装飾
- 限定公開
- 投稿分析 ※実装予定です
-
その他
- Fromメールアドレス (差出人)の複数登録
- 配信エラー表示 (企業登録のリストが対象)
- 配信設定 /配信完了のメール通知
- オプトアウト設定
-
サポート
- 各サービスの利用方法などを無料サポート
- オプションで記者リストや 過去リリースの統合など全ての初期設定をサポート
分析領域
高精度の自動クリッピングと反響の可視化により、
企業の報道状況と広報活動の成果を正しく把握します。

分析の主な機能
-
記事クリッピング
- WEBクリッピング
- TV(キー局)クリッピング
- 広告換算費の測定
- 想定リーチ数の測定
-
記者・メディア
反響分析- メール開封・クリック確認
- データの自動蓄積
- 記者単位 /リリース単位の分析
- 記者エンゲージメント
- NewsRoomの行動履歴 ※実装を検証中
-
記者データベース
- 記者の新規登録/編集
- PR活動の新規登録/編集
- 署名記事の新規登録/編集
- フリーワード検索
-
サポート
- データの見方やクリッピングキーワードの設定方法などを無料サポート
世界最高水準の
各種システムと連携
記事モニタリングは業界最大手のMeltwater、
メールの開封など反響分析にはSendGridと連携することで、質の高いデータを安定的に閲覧することが可能です。併走サポート領域
専門性的なPRノウハウを持つコンサルタントに、いつでも相談や実務サポートを依頼できます。
併走サポートの主な機能
-
カスタマーサクセス
- Prasyの利用方法やPR活動全般の相談ができる
-
実務サポート
- Prasyが提携するPRコンサルタントを紹介してもらえる
-
サポート形態
- スポット形式やコンサルティング形式、リテナー形式などPRコンサルタントと相談の上、最適な形態を選択できる
万全のセキュリティ
-
SSL通信(暗号化通信)
インターネットを介した
情報通信はSSLで暗号化 しています。 -
データセンター
国内の分散型のデータ
※海外のデータセンターで保管された情報は国内法の適用外です。 センターを採用しています。 -
プライベート領域
データベースは外部からアクセスできないネットワーク領域に設置しています。
-
脆弱性検知/
ファイアウォール継続的な脆弱性診断や、ファイアウォールによって外部攻撃から保護しています。
-
24時間監視
全てのサーバを24時間体制で監視しています。
-
監査ログ
システム管理に関する
操作履歴を収集し「いつ」「誰が」「何をしたか」を 記録しています。 -
入室退室管理
システムを扱うエリア内への入退室を管理しています。 第三者への情報の持ち出し漏洩を物理的に防いでいます。
-
定期教育
システムを扱う担当者、全社員への定期的なセキュリティ研修を実施しています。
安心のサポート体制
-
ISO9001認証
デジタルが苦手な方も安心の
サポート体制PR業務全般の標準化を目指し、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO 9001 認証」を取得
-
PR担当者が使いやすいUI
直感的な操作性を実現現役PRパーソンが開発に携わり、使いやすいUX/UI を設計。PRならではの気になる点や
デジタルが苦手な人でも、すぐに必要な情報に 辿り着けます。 -
Prasy運用サポート
導入以降のサポートも充実初期設定から導入後まで、Prasyの利用方法は無料でご相談いただけます。初期設定やコンテンツ制作代行などオプションでお受けします。