prasy

業務を減らす。取材を増やす。
PRの生産性を変革する。
業務を分断することなく、一つの場所ですべて完結

PRの生産性向上なら
Prasy(プレイジー)
prasy

PR業務によくある課題

リリース作成から配信までの業務フローが重く発信に時間がかかる
メディアリストが未更新で、新しいメディアに情報提供ができない
メディアリストはエクセル管理で、BCCでリリース配信している
リリース配信後は、メディアの反応が見えず、手ごたえがない
クリッピングの精度が低く、結局自分で調査することになる
記者の関心事や関係性は、各PR担当者の頭の中で管理されている
PR手法や業務フローは、10年前とほとんど変わっていない
コンテンツはHPやオウンドメディアなどに分散して管理が難しい
PrasyならPR活動の
発信力強化と業務効率化を1つのツールで実現。
prasy

Prasyが選ばれる理由

Feature.1
多様なメディアリストが
自動更新。
リリースもラクラク配信で、
作業時間を大幅に削減します。

メディアリスト作成からリリース配信まで3ステップで完結。
WEBメディアや専門メディアも、Prasyの多様なメディアリストは自動更新なので、PR担当者は手間なく常に最新のメディアリストを運用できます。
もちろん企業でお持ちのリストと統合してご利用いただけます。

Feature.2
リリースだけに頼らない、魅力的なコンテンツを自由に発信。従来とは違う取材獲得を実現します。

PrasyならPR専用のコンテンツサイト(NewsRoom)を持つことができます。
自社の本質的な魅力が伝わるコンテンツをPR主導で自由に発信。
発信までのリードタイムが長く、労力がかかるリリース頼りの発信から脱却します。
※一部機能は実装予定

Feature.3
高精度のクリッピングと反響分析でPR活動の成果を可視化します。

WEBクリッピングは、グローバルリーディングカンパニーのMeltwaterと連携。もうクリッピングの漏れを心配する必要はありません。
リリース開封などの反響分析にはSendGridと連携しているので、高精度データの閲覧が可能です。

世界最高水準の各種システムと連携
  • Meltwater
  • SendGrid
Feature.4
記者ごとの反響を自動データ化。
闇雲な発信から、記者の興味が見えるコミュニケーションに変わります。

リリースの開封率やコンテンツサイトへのクリック率、記者とのエンゲージメントなどを数値化。リリース単位や記者単位など、多角的な視点からPR活動の反響を分析できるので、確実なPDCAを回すことができます。

Feature.5
リリースや画像を1つの場所で管理・発信。PR担当者と記者の業務効率を同時に向上します。

HP、リリース配信サイト、オウンドメディア、PCデスクトップなどに分散する過去リリースや画像をNewsRoomに集約。これから発信するコンテンツは、自動でNewsRoomに反映されるので二度と分散することはありません。自社の素材やコンテンツを探したり、更新する手間を削減します。

Feature.6
専門性の高いPRコンサルタントに、いつでも相談や実務サポートを依頼できます。

PR領域やデジタル領域に関する豊富なノウハウを持つコンサルタントがサポートします。オプションで実務依頼もできるので、社内からの急な要望や専門性の高い取り組み、広報DXの推進なども着実に実行し、成果を上げることができます。
※実務サポートはオプションです。

Prasyが提供する主な機能

  • リリース作成・配信

    リリース作成から配信まで、3ステップで設定が完了します。画像やテキスト装飾の他、複数の配信元メールアドレスから選択が可能です。

  • メディアリスト

    自動更新される2000以上のメディアにアプローチが可能です。企業リストや複数リストの統合、タグ付けなど、面倒なリスト管理をカンタンにします。

  • メディア
    リレーション

    リリースだけではなく、NewsRoomを通じて魅力的なコンテンツを発信。反響データに基づき効率的、効果的なメディアリレーションを実現します。

  • メディア反響分析

    メディア単位やリリース単位で、メール開封率やクリック率などを自動蓄積します。記者やメディアの興味関心ごとを的確に把握します。

  • 記事・SNS
    クリッピング

    モニタリング精度の高いTV、WEBのクリッピングを自動化します。広告換算値や想定リーチ数などあらゆる指標を閲覧できます。

  • 記者データベース

    記者ごとのリリース反響データや活動記録を管理します。Prasyで一元管理することで、PR担当者間の引継ぎや共有の手間、漏れを削減します。

  • コンテンツ/素材
    発信・管理

    分散する過去リリースや素材をNewsRoomに集約。1つの場所で管理・発信するので、PR担当者と記者、両者の業務効率を向上します。

  • 実務サポート依頼

    専門性の高いPR活動に迷った時には、すぐに相談。オプションでPR経験が豊富なコンサルタントに実務サポートも依頼できるので安心です。

PR活動の
発信力と業務効率を向上する

クラウドPRソフト「Prasy(プレイジー)」

料金プラン

ID数
ニュースリリース配信
メール配信件数(対象:Prasyリスト)
メール配信件数の超過費用(対象:Prasyリスト)
メール配信件数(対象:企業所有リスト)
FAX配信
コンテンツサイト(NewsRoom)
コンテンツ制作
配信元メールアドレス登録数(Fromアドレス登録件数)
メディアリスト
記者・メディア反響分析
TVモニタリング(キー局)
WEB記事モニタリング
リーチ数
広告換算値
カスタマーサポート
契約期間
トライアル
無料

まずは無料で試してみたい方へ
基本機能を7日間ご利用いただけます

お申し込み
ID数
10
ニュースリリース配信
初回無料
メール配信件数(対象:Prasyリスト)
300件
メール配信件数の超過費用(対象:Prasyリスト)
100円/件
メール配信件数(対象:企業所有リスト)
無制限
FAX配信
5000円/回
コンテンツサイト(NewsRoom)
 
コンテンツ制作
オプション
配信元メールアドレス登録数(Fromアドレス登録件数)
10
メディアリスト
記者・メディア反響分析
TVモニタリング(キー局)
WEB記事モニタリング
100件/7日間
リーチ数
広告換算値
カスタマーサポート
契約期間
7日間
スタンダード
月額 3,000

PR担当者が0人~複数人まで対応
基本機能を備えた標準プラン

お問い合わせ
ID数
10
ニュースリリース配信
30,000円/回
メール配信件数(対象:Prasyリスト)
300件
メール配信件数の超過費用(対象:Prasyリスト)
100円/件
メール配信件数(対象:企業所有リスト)
無制限
FAX配信
5000円/回
コンテンツサイト(NewsRoom)
コンテンツ制作
オプション
配信元メールアドレス登録数(Fromアドレス登録件数)
10
メディアリスト
記者・メディア反響分析
TVモニタリング(キー局)
WEB記事モニタリング
1000件/月
リーチ数
広告換算値
カスタマーサポート
契約期間
6か月
エンタープライズ
お問い合わせください

自社に合った広報DXを
推進したい方に適したプラン

お問い合わせ
ID数
ニュースリリース配信
コンテンツ配信
メール配信件数(対象:Prasyリスト)
メール配信件数の超過費用(対象:Prasyリスト)
メール配信件数(対象:企業所有リスト)
ご要望に応じて
最適なプランを
ご提案
FAX配信
5000円/回
コンテンツサイト(NewsRoom)
コンテンツ制作
オプション
配信元メールアドレス登録数(Fromアドレス登録件数)
メディアリスト
記者・メディア反響分析
TVモニタリング(キー局)
WEB記事モニタリング
リーチ数
広告換算値
カスタマーサポート
契約期間
6ヶ月
※金額は全て税別です。

導入事例

私たちの想い

“スマートな広報機能を
世界中の会社と
プロジェクトへ”

社会を良くするイノベーションは常に生まれています。
しかし、自分たちが生み出した新たなイノベーションを
社会に広げようとしたとき、
広報力の有無で結果に大きな違いが出てしまいます。
私たちは誰もがスマートな広報機能を自由に持てるように
することでプロジェクトと社会が繋がり、
より多くの素晴らしいイノベーションが社会に広がっていく
そんな世界を実現します。

お知らせ

お役立ち資料

導入事例「土木管理総合試験所」様
無料ダウンロードする
導入事例「株式会社イーウェル」様
無料ダウンロードする
導入事例「 日本盛株式会社」様
無料ダウンロードする

広報活動の
効率と効果が
向上する。

広報力強化クラウド「Prasy(プレイジー)」