十全化学株式会社 様
Prasy導入の背景や効果
導入の目的
- 広報部⾨の⾃⾛体制構築に向けたサポート
導入前の課題
- 事業拡大フェーズに伴い広報力強化が求められる中、専任者がいなかった
導入後の効果
- 初めて配信したニュースリリースがテレビや新聞の取材を獲得
- 広報部門の自走体制構築が計画通り進められいる
- 情報発信において広報という手段が社内で理解・評価されるようになった
事業拡大フェーズ。業界内の認知度向上や採用課題に広報で取り組む!
広報を選んだ、その理由とは?
十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の受委託製造の専門メーカーです。
受託製造だけでなく研究開発の部分でも、製造や分析方法など開発段階から支援できることが
当社の強みです。
業界特性上、開発や製造など各領域に特化して商品・サービスを提供されている企業が多い中、
当社では一気通貫して対応可能です。
これによって、顧客企業様は、開発から販売までのスピードやコスト面でもメリットを感じてい
ただいております。
また、扱っているのが医薬品のため品質は非常に重要です。当社の品質システム「J-QS」はグ
ローバルスタンダードに適合する体制をとっております。
高い「信頼性」のある品質システムを実現する為に各種SOPを完備しており、これらに基づいて、
製造部は原薬の品質の維持と生産性の向上を目指し、品質管理部は試験検査において信頼ある試
験結果を出し、品質保証部がそれらの活動の適正を確認して確かな品質を保証致します。
おかげさまで事業は毎年成長しているのですが、さらなる事業拡大を目指す中でターゲット業界
内のプレゼンス向上や採用力強化が必要不可欠となりました。
BtoBでは必ず通るフェーズかもしれません。
広報に力を入れ始めたのは、この事業拡大フェーズにおける課題を解決するためです。
Prasy導入前は、広報担当者はおらずニュースリリースも出していませんでした。
例えば、メディアから取材が入ると総務が窓口となり、社長や担当の役員が対応するといった感
じです。
広告など様々手法があるなかでコストや情報の信頼性、地元のテレビや新聞で取り上げられる効
果も考えて広報部門の立ち上げを決定しました。
私自身も経営企画室の一員として各部署の課題解決を図ることを主としながらも、広報未経験か
ら実務をスタートさせ、兼務で広報を担当しています。
ニュースリリースで複数取材を獲得。取引先からも「見たよ」の反応が。「広報で何かできない?」社内からの言葉に感じる、広報への期待。
Prasy導入の決め手となったのは、使いやすそうだと感じた点、いずれは広報を自走させたいと
いう考えに共感いただきサポートしていただける点ですね。
実際に導入してみると非常に使いやすく、初めの数か月間はいろいろと教えてもらいながら伴走
してくれる点も魅力でした。おかげさまで自走に向けて予定通り進められています。
初めてリリース配信した「サスティナブルをコンセプトとした新社屋建設」のトピックスでは、
テレビや新聞などから取材が入り、起工式の映像が流れました。これらの記事を見た取引先から
も「見たよ」と反応があり広報の効果を実感しています。
現在、各事業部が集まる週1度の社内会議の資料から、広報で発信できそうなネタがないかを探し
たり、時には上司からネタの提供を受けたりもします。
最初のリリースで成果が出せたので、各事業部のみなさんも広報活動に理解を示していただき、
社全体で前向きな活動ができています。
また、社内報などを通じて広報活動を全社員に向けて発信しており、広報活動のメリットを知っ
てもらう働きかけもしています。
最近では、人手不足で採用が思うように進まない部署からは、「広報でなにかできないか」と
相談が上がってくるなど、広報が情報発信する手段として社内に認識されてきた手ごたえを感じ
られてうれしいですね。
広報も絡めたインナーブランディングにも取り組みたい
今後取り組みたいことの一つは、危機管理広報の体制を強化すること、もう一つはインナーブラ
ンディングですね。従業員に向けてエンゲージメントを高める施策を広報活動と絡めて展開できないかと考えています。
新しい挑戦で分からないことも多いのですが、Prasyのカスタマーサクセスに相談できる点も助
かっています。
メディアリレーションでは、次回のリリース配信のタイミングではより積極的にコミュニケーショ
ンをとる機会にしようと考えています。
最後にもう一つ、今朝、起工式を取材してくださったメディアさんから「少し今日話しませんか?」と電話があったんです。こうやってネタ探しているのかなと実感しました。